凡例
☆:重点項目
<攻撃面>
①白兵特化
<防御面>
②相手マークを外さない
<全体>
③全体俯瞰
<その他>
☆④自信をもつ
凡例
☆:重点項目
■:課題把握段階
中期課題
<攻撃面>
・コンボ合わせ
・相手フォローが来ても抜けクリを決める
・風を意識して、縦風で抜けクリを狙う
<防御面>
・抜けクリ後の素早いスキル切り替え
■2段階旋回の研究
<その他>
・攻守の判断、状況判断
--------------------------------------------------------------------------------
長期課題
<防御面>
・読み回避
・横風で白兵に入る
<その他>
・矢印旋回
■開戦時の艦隊の向き、動きの研究
凡例
☆:重点項目
<攻撃面>
①味方のクリにコンボを合わせる
<防御面>
☆②横風で白兵に入る
<全体>
③全体俯瞰
<その他>
④修理支援
凡例
☆:重点項目
■:課題把握段階
中期課題
<攻撃面>
・相手フォローが来ても抜けクリを決める
・風を意識して、縦風で抜けクリを狙う
<防御面>
・抜けクリ後の素早いスキル切り替え
■2段階旋回の研究
<その他>
・攻守の判断、状況判断
--------------------------------------------------------------------------------
長期課題
<防御面>
・読み回避
<その他>
・矢印旋回
■開戦時の艦隊の向き、動きの研究
2013.06.16現在
凡例
☆:重点項目
<抜けクリ>
☆①フリーで抜けクリを決める。3秒数える。
②クリポジ
<流れクリ>
③読み砲撃
<防御>
④白兵に入る前に風を見て、横風で白兵に入る
<艦隊>
⑤全体俯瞰・艦隊編。周りの味方の状況も確認して、攻撃かフォローかマークか判断する。
⑥耐久が低い相手を知らせて艦隊としての攻撃目標を共有する。