物資配分
◎物資配分の考え方
弾丸が無くなってもパス出しで艦隊に貢献できるが、資材や水がなくなると、自分や味方の被沈につながるので、資材、水、弾薬の順に優先して配分。
ソブリン総容量442
<インの場合>
機雷を多く撒くので弾薬を多めに。
修理は白兵中はできないので資材は多くなくていい。
水162、資材200、弾薬80
<アウトの場合>
機雷を撒く量は多くないので弾薬は多くなくていい。
修理支援が多いので資材を多めに。
水147、資材230、弾薬65
<大海戦の場合>
補給回数が少なくて済むように多めに摘むが、仕込み爆弾ありなので弾薬の量には留意が必要。特に小型・中型は弾薬の積み過ぎに注意。
弾薬は大型100、中型80、小型50
弾丸が無くなってもパス出しで艦隊に貢献できるが、資材や水がなくなると、自分や味方の被沈につながるので、資材、水、弾薬の順に優先して配分。
ソブリン総容量442
<インの場合>
機雷を多く撒くので弾薬を多めに。
修理は白兵中はできないので資材は多くなくていい。
水162、資材200、弾薬80
<アウトの場合>
機雷を撒く量は多くないので弾薬は多くなくていい。
修理支援が多いので資材を多めに。
水147、資材230、弾薬65
<大海戦の場合>
補給回数が少なくて済むように多めに摘むが、仕込み爆弾ありなので弾薬の量には留意が必要。特に小型・中型は弾薬の積み過ぎに注意。
弾薬は大型100、中型80、小型50
スポンサーサイト